▪️ お取引先の皆様へ

健全でかつ良好な取引実現のため、弊社役員・従業員(以下「社員」)には、利害関係のあるお取引先様(以下「利害関係者」)に対していかなる贈答・接待交際も要求すること、要求をほのめかすことを禁じております。

また、お取引先様からの社会通念の範囲を超えた贈答・接待交際を受けることも禁止しておりますので、ご理解およびご協力のほど、お願いします。


▪️お取引先との接待・交際に関するガイドライン(禁止事項)

(1)利害関係者から飲⾷・ゴルフ・遊技等の接待を受けること

(2)利害関係者から旅行(国内・海外)の接待を受けること

(3)利害関係者から金品・不動産等の贈与を受けること

(4)利害関係者からイベント・講演会・セミナーなどへの接待を含む招待を受けること

(5)利害関係者から金銭等の貸付けを受けること

(6)利害関係者から無償(又は適正な対価と言えないもの)で役務の提供を受けること

(7)利害関係者から一般公開されていない情報をもとに、お取引先企業様の株式を購入すること

(8)利害関係者からに交通費・宿泊費などをご負担いただくこと

(9)自ら(会社・個人)が負担すべき費用を、利害関係者につけ回しをすること


< 接待(酒食等のもてなし等)の具体例 >

・割り勘で飲食を共にする場合を除き、個別の会食等による接待は原則認めていません。

・多数の方が招待される会食へご招待いただくことは問題ありません。

・業務上の会食は、原則として、昼間の時間帯のみとしてアルコール提供は無しとします。

・賭け麻雀、賭けゴルフ、企業のビジネスに関係のない合コン等は認めていません。

・個人への贈答は認めていません。ただし通常社交儀礼の範囲内の祝儀や香典などは問題ありません。

・個人の利得につながるものは禁止となりますが、社会通念上常識的な範囲内であれば、手土産などの授受を禁止るするものではありません。


2025年5月9日

株式会社金谷ホテルベーカリー